いやあ今日は七夕ですな。七夕の思い出というと僕は学校給食ですね。小学校の頃はそういった年中行事の度に特別メニューが出て、毎年楽しみにしてたもんです。
それでもって七夕のときは星型のカラフルな"何か"が散りばめられたソーダ味のゼリーが定番でした。その日に欠席した子の分を奪い合う、いわゆる「おかわりじゃんけん」ってのに異様な情熱を燃え上がらせたもんです。懐かしいなぁ。
因みに中学校には僕が2年生(3年生だったかな?)の頃に新設されたランチルーム(今思えば値段も味もかなり良かった)があり、そこでも七夕なんかの時には特別メニューが出たんですが、ああいった物ってのはなんとも形容しがたいワクワク感がありますなぁ。
仕事を始めてからというもの、そういった季節感というか時節感(?)を感じることが少なくなっているので、なかなか恋しい気持ちになったりもしますのです。
mixiなんかを見てても、やれ花見だバーベキューだの言っている同年代に羨ましさを感じるものです.......(遠い目
地元には七夕祭という祭があり毎年結構な規模で賑わってるんですが、それが今日ではなく8月の7日前後なんですねぇ。その理由にはまたその祭のルーツが色々関係してるんですが面倒くさいので割愛。その祭に関する思い出は山ほどあるのでその時期になったら書くかもね。
あと二時間で始まる氷菓11.5話のUST配信が七夕プレゼントだと思うことにしますか。
んでもってアルバムリリースについてなんですが、結論から言うと大分遅くなりそうです。仕事があり得ないレベルで忙しく制作に割く時間が全く取れない、というかまず家にめったに帰れないような状況なので正直いつになるか僕自身わからないような状況でして.....
楽しみにしてくれてた人もいたのでちょっと申し訳ないんですが、Logic開くことも困難な現状なのでお許しを......
あとアルバムのアートワークについてですが、数名の方にサンプルを送っていただいて現在選考中なんですが、実はまだサンプルが全て出揃っていない状況なので選考結果をお伝えするのももう少し先になりそうです。
とまぁ後ろ向きなことばかりではなく、近日制作環境を色々と拡張する予定なので時間さえ取れるようになれば高まったモチベーションでガシガシ制作出来るかと思います。自分もそれを励みにしてガシガシ社畜してます。
ぶっちゃけ次の次のアルバムのコンセプトが固まってきてるんですけどまぁそれはだいぶ先の話ですな。
しかしお腹が空いた。財布が大変に寂しいので誰か僕に高級寿司を食べさせてください。
因みに七夕ゼリーはこういうの。 やっぱりみんな思い出に残ってるんだなぁ。
七夕 / アルバムリリースについて
Powered by Blogger.